2021年10月06日
天高く
天高く馬肥ゆる秋。
そんな時候の挨拶がしっくりくる今朝の河口湖。
とても良いお天気です。
写真だと分かりづらいですが、富士山は紅葉がはじまっているようで、ここからでも山の中腹が茶色く色づいている様子が分かります。
これから一ヶ月程かけて徐々に山麓まで紅葉が降りてきます。
長い期間紅葉が楽しめるのは、標高差のある富士北麓地域ならでは。
紅葉本番がここにやってくるまで、遠くの山を見ながら季節の移ろいを感じていきたいと思います。
メドーセージ。
チェリーセージ。
どちらもサルビアの仲間であり、宿根草です。
朝日を浴びてキラキラとしています。
秋に咲く花はぐっと発色が良くなります。
それは朝晩と日中の寒暖差が影響しているせいだとか。
紅葉をはじめ、秋は植物を色彩豊かにする季節ですね。
endo