2020年09月01日
今年のブドウ
2020年09月01日
まだまだ暑さに負けずに
今日から9月に入ります。
夜は涼しく過ごしやすいですが、日中の気温はまだまだ高いので、熱中症対策は万全にしないといけません。
河口湖フラワーガーデンがオープンしてから1ヶ月以上が経ちました。
菓々茶寮のメニューの中で残暑にぴったりなメニューがあります。
「自社農園産野菜使用たっぷりトマトの冷製そうめん」です。
そしてトマトをふんだんに使っているのでさっぱり食べれます。
そうめんですが、イタリアンを楽しめる料理に仕上がっております。
トマトには貧血予防の効果があるので、女性のお客様には大変好評を頂いております。
私が食べた菓々茶寮のメニューの中でもお気に入りの一品です。
お客様には、残りの残暑を乗り切って秋、冬と季節の変化を楽しみながら、季節の味覚を届けていきたいです。
Kamijo
2020年08月30日
たっぷりのカスタード
2020年08月24日
季節のケーキ
2020年08月20日
お盆
2020年08月16日
夏の寄せ植え
皆さんは暑さにやられていませんか。
私は毎日ヘトヘトです。
河口湖でも連日30度を超える暑さが続き、水やりで一日を費やすことも。
ここしばらく雨も降らず、毎日夕立を願うのですが、今日も降りそうにありません。
天気予報を見てもしばらくは晴れ続き。
てるてる坊主を逆さまに吊るしたい気分です。
さてリニューアルオープンした河口湖フラワーガーデンですが、新たに寄せ植えもリニューアル。
白いお花を中心に、観葉植物や、葉っぱのきれいな植物でまとめてみました。
暑い夏なので、少しでも涼しげな印象に。
そんな気持ちで作製しました。
この寄せ植えは菓々茶寮のテラス前に飾ってあります。
この暑い夏。
少しでも楽に乗り切るために、目からも涼を探しましょう。
endo
2020年08月14日
チーズケーキ
2020年08月13日
富士山と雲
お盆期間に入り、河口湖周辺でも、県外ナンバーの車を多く見かけるようになりました。
私が勤務している「桔梗屋河口湖フラワーガーデン」と「HanaCafe Kikyou」の2店舗にも、連日多くのお客様にご来店頂いています。
一昨日の夕方、HanaCafe Kikyouでテラス席の清掃をしている時に、ふと見上げた富士山がとても綺麗で、暫く眺めていました。
富士山の頭に雲がかかっていることは時折ありますが、このように中腹辺りを雲が囲っているのは珍しく、近くにいたお客様も、立ち止まって写真を撮影していました。
私の傍にいたお客様に、「河口湖ではいつでもこんなに富士山が綺麗に見えるんですか?」と訊かれて、
「私もここまで綺麗な富士山を見たのは久し振りです」と答えると、
「凄くラッキーですね。今日このお店に来て良かったです」と大変喜ばしいお言葉を頂戴しました。
ご来店頂いた全てのお客様に「このお店に来て良かった」と思って頂けるように、より一層頑張っていこうと思えた、素敵な1日になりました。
小林
2020年08月10日
心機一転
2020年08月02日
対策万全で再開
リニューアルオープンした桔梗屋河口湖フラワーガーデンですが、ケーキなど洋菓子を販売しているポモドーロレイクビューは以前と変わらずに営業を再開致しました。
まだ数日しか経っておりませんが、早速常連のお客様にもお越し頂いて、以前の様な日常に少し戻れた事に喜びを感じます。
そして本日から、ケーキビュッフェも再開となり、朝から多くのケーキを作りました。
ソーシャルディスタンスが当たり前になりつつあるこの時代にケーキビュッフェ?と思うかもしれませんが、ポモドーロレイクビューのケーキビュッフェはスタッフがショーケースからケーキを取り、お客様に提供するので安心です。
もちろんおかわりし放題です。
換気をしたり、アルコールや手袋などもしっかり用意し、
美味しいケーキだけではなく、お客様に楽しんで頂けるような空間や安心も提供していけたらと思います。
駒谷