お気に入り
植え込みシーズン
紅葉狩りシーズン真っただ中の河口湖。
湖畔沿いを歩く人も多く見かけるようになり、コロナ禍以前のような賑わいを感じています。
またガーデンのモミジも真っ赤に染まり、今一番お客様が集まるフォトスポットになっています。
さて霜が降りるか降りないかのこの時期、庭仕事にとっては植え替えのピークです。
先日仕入れた苗たちも寄せ植えにしたり、花壇に植え込んだりと、寒さの本番が来る前に大急ぎで定植作業を進めています。
テラス前の寄せ植えは、今年は元気が出るような赤黄オレンジを中心ににぎやかに。
対して小道の花壇は寒色系をメインにポイントで目をひく黄色を混ぜこみました。
小さく見える苗ですが、厳しい冬を超え、春を迎えると何倍もの大きさになります。
大きく育った様子を想像しながら、この時期は植え込みをします。
endo
稲刈りを終えて
仕込み作業
文化の日
11月3日は文化の日で祝日ということもあり、
たくさんのお客様にご来店いただきました。
河口湖の木々の紅葉を見に来た方や、
当店の菓々茶寮でお食事をとられる方、
ケーキビュッフェを楽しむ方、
バスツアーで来られた方など、
理由は様々でしたが、
当店の駐車場が一時満車になるほどでした。
ポモドーロレイクビューでも、朝からたくさんの
ビュッフェ用ケーキを並べてお待ちしていましたが、
たくさんのお客様にご来店いただけたので、
ビュッフェ用ケーキはどんどん無くなり、
朝からケーキの追加に追われていました。
ビュッフェでケーキを気に入っていただいたお客様も多く、
店頭の販売用ケーキも、閉店までに全て売れ、
閉店時ショーケースの中は閑散としていました。
自分で製造したケーキを美味しいと食べてくれる、
買ってくれるお客様がいる事が、
とても嬉しく思いました。
ポモドーロレイクビュー 植松
紅葉
素敵な写真
寒さに挑戦
秋と言えば
秋と言えばやっぱり食欲の秋ではないでしょうか。
栗、胡桃、さつま芋、柿、葡萄など秋の味覚は美味しいものがたくさんありますね。
食べすぎに気を付けないと、誘惑に負けてしましそうです。
社員特価販売では大人気の桔梗信玄餅のほか、季節のお菓子、
青果などの販売を行っている事やGOTOトラベルの地域共通クーポンが利用できる事から多くのお客様に好評です。
これまでは長寿村権六での従事が多く、なかなか気付きませんでしたが
桔梗屋工場周辺でも秋を発見出来ました。
青果コーナーのお勧めはトキという黄色の林檎です。酸味がなくすっきりした甘みが感じられました。
初めて食べた品種でしたが、思いの外お気に入りの商品になりつつあります。
季節のお菓子では、月の雫なんていかがでしょうか。目新しいものが好きな方にはシャインマスカット大福もいいですね。
ぜひご賞味いただきたいです。皆様も各々の秋を感じて楽しめますように。
宮澤